スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
4年ぶり✨
皆さまおはようございます!
チャオ高山店のなかがわです。
ここ3日ほどで一気に朝起きるとブルッとくる寒さ…
ということでストーブを早々とだしてつけてみました。
なんかもう冬の香り
ストーブの焦げた香り。
焼き芋食べたくなる香り…(我が家は冬になるとストーブで焼き芋するんです
結局、美味しいものの事ばかり考える今日です
.
高山は秋のお祭りも終わると一気に冬に向かっていきますね
.
.
今日は7歳の七五三撮影をご紹介

オレンジのドレスが似合う
実は彼女、4年前もチャオで3歳の七五三撮影にも来てくれてました。
表情が大人っぽくなりました
でもやっぱり女の子は、ドレスを着ると思わず嬉しくなるんだな〜と思わせてくれる笑顔^ ^
成長がうれしい撮影でした
今週は三連休。
まだご予約お受けできる時間帯ございます!
お祭りも終わったし、なんとなく落ち着いて写真撮りに行けそうだなぁという方もグッと増える高山。(毎年お祭り終わると、七五三始まる!って感じします)
ご予約、お待ちしております!!
3人とも七五三
おはようございます!
チャオ高山店の中川です。
10月に入って感じること…それは、誘惑が多すぎるー!ってことです(毎年この時期言ってる)
カボチャとかサツマイモとか栗とか…美味しいスイーツがたくさんあるんですよ。。
今年は体重管理もあり、我慢の度合いが例年以上です。
ああ、でも産後は母乳のこと考えたら食べられないよね、、、とかも思いつつ葛藤の日々です。
.
.
そんなこんなで秋深まる日々ですが、
今日はまだ少し暑かった頃に前撮りに来てくれたごきょうだいさんを紹介します!

それぞれ、7歳、5歳、3歳と見事に全員七五三
なかなかみんな揃うことって、ないですよね。
ドレスをきて、嬉しいお姉ちゃん二人
そして弟くんはお着替えが嫌だったため、私服で参加^ ^
お着替えを嫌がるのも、自我が芽生えてる証拠です。立派な成長の証
次来る時は、お着替え出来るようになってるかな。
そのときはまた、みんなで成長したね〜って喜べるといいなぁ、なんて思います
ちょっと涼しくなってきたここ最近。
日中お外に出ても、気持ち良い季節♪
お散歩がてらの七五三ご見学も大歓迎です!
平日ですと比較的ゆっくりお話できることも多いので、撮影するスタジオどこにしようかな…なんてママさんもフラッとお立ち寄りくださいね^ ^
ハッピーバースデー
チャオ高山店のなかがわです。
絶賛産休中ですが、まだ赤ちゃんはお腹の中に居たいようなのでブログを書きたいと思います。
お店はというとこの九月、大盛況につき毎日たくさんのお客様にお越し頂いてるとのこと!ありがたいです
今日は9月最後。
七五三の前撮りのご予約をたくさんいただいてます(о´∀`о)
.
.
今日ご紹介させていただくのは、2歳のお誕生日の男の子!

お兄ちゃんと一緒に和装で撮影
ちょっと場所見知り?もあったけどお兄ちゃんと一緒にがんばりました!

お着替えして、お一人写しも。
最後にはこんな笑顔まで見せてくれました〜
途中パパやママの協力を得つつ、最後まで頑張ってくれて、笑顔まで見せてくれてなんだか感動
ありがとうございました
.
.
明日から10月。
いよいよ、消費税アップですね
私は駆け込みでオイルヒーターを買いました、、、(躍らされている感がすごい
.
ですが、チャオ高山店では、税込価格表記を継続しております!
そのため明日から料金が上がる、ということもないのでご安心くださいね^_^
10月も、たくさんのお客様にお越しいただけますように♪
お待ちしております!
夏のうちに!
チャオ高山店のなかがわです。
ここ最近のジメッとしたお天気・・・
暑い暑いと言いながらも、カラッと晴れていたころが恋しいです。
(なんてわがまま!

なんか秋みたいな、肌寒い空気だったりもするからちょっとさみしくなったりするんですよね~

でも季節が巡るのは素敵なこと。
秋になれば素敵な出会いが待っている方々もたくさん!!

こちらはリンクコーデキャンペーンでお越しの姉妹さん。
お二人ともこの秋出産予定

早くお腹の子に会いたいような・・・でももう少し大きいお腹をなでなでしていたいような

そんな時間を仲良し姉妹さんで共有できるのも運命的ですね

リンクコーデキャンペーンは、8月いっぱいのキャンペーンです!

こちらは私服での参加となります!
また別でマタニティフォトもキャンペーンございます♪

こちらはマタニティ用衣装にもお着替えできますので、ぜひご利用くださいね

春が来た~
チャオ高山店のなかがわです。
昨日は本当に暖かい日でしたね。
フラッと外に出たら桜が咲き始めてました^^

まだつぼみも多いから、この土日から来週にかけてが見頃ですかね


チャオ高山店では、いよいよ明日より顧客様 限定で!!
新作衣裳展示会が始まります

秋のお出かけレンタル予約第1弾となります。
レンタル価格は1,980円!もちろん税込です。
ヘアセット、着付けも込みです

新作、人気衣裳のみ+2,000円の3,980円ですが
こちらもかなーりお得な価格設定となっております!
そして、4/26(金) GW前に発行予定のさるぼぼにも広告掲載予定しております!
七五三のお得なクーポンもご用意ございますので、七五三撮影予定の方はぜひさるぼぼが手元に届いたらクーポン持参のうえご来店くださいませ

レンタルに必要な足袋プレゼントチケットと、5月中までに前撮りで使えるフォトカードプレゼントチケットが付いてます。
七五三の前撮り、4&5月はお得がいっぱい

たくさんのお客様にお得な情報をお伝えするべく今日のブログを書かせていただきました♪
前撮りのキャンペーン内容は明日、ブログにて紹介させていただきます!
ぜひ明日も見てくださいね

チャオマルシェ vol.4 出店者様ご紹介★
いろいろなチーズケーキをメインに作っています。
店内での飲食もできます!
牧成舎さんのアイスやピザもあります!
いつも作るケーキはできるだけ地産地消を目指して、飛騨の卵やヨーグルトや牛乳を使っています。また夏には飛騨の桃やトマトを使ったり、秋にはすくなかぼちゃや飛騨の洋梨、今の時期は飛騨のりんごを使っています。
ケーキの甘さも控えめで、お酒のおつまみ感覚のケーキも販売していめす。
またゴルゴンゾーラを使ったケーキや、イチゴを詰め込んだケーキもあり、フルーツや野菜を使っているケーキはボリューム満点です!
チャオマルシェでは、お店で販売するよりも少しお値打ち価格で販売致します
ケーキの都合でチャオマルシェに持っていけないのはお店で販売していますので、チャオマルシェやお買い物帰りにお越し下さい♪
またお店でしたら、前日の夕方頃からお電話いただけましたら取り置きもできます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとなんと! あの る・しえるさんが、出店して下さいますよー♡♡
いつも、すぐ売り切れちゃうので、早い者勝ちですよ!
楽しみすぎて、毎日る・しえるさんのインスタを眺めています(笑)
#カフェるしえる
#チーズケーキ
#チャオマルシェ
#ciaomarché
#ciao #高山市 #飛騨 #写真館
#おしゃれ #フォトスタジオチャオ
#七五三 #成人式 #節句 #ファミフォト #入園 #入学
#お宮参り #百日 #バースデー
#レンタル #前撮り #ベビー #キッズ #キャンペーン
#コドモノ #ママリ #ベビフル
#さるぼぼ
3月まで!!!!★チャオ高山店
こんにちは
チャオ高山店です。
小学生も春休みに入り
夕方になると祭囃子が聞こえてきます
カランコロン、小学生と中学生の闘鶏楽の音
迫力のある太鼓の音
誰かが間違えて止まってしまう笛の音
毎年この季節の夕方が好きで
外でぼーっとしたくなります
日が落ちるのも遅くなってきたし、
やっぱり春は最高です
春っていつの間にかやってきて
いつの間にか過ぎ去っていくから
ほんと一瞬です
卒園したと思ったら
卒業だし
卒業したと思ったら
社会人だし
大きく環境が変わってしまう
春
もう少しスローペースがいいな
少し前まで高校生だった女子たちは
たった数日で「コスプレ」になってしまうし
少し前まで遊戯室を走り回ってた保育園児が
たった数日で静かに教室でお勉強をいているなんて
環境ってある意味すごい
どきどきの一年生はもう少し
今日はそんなドキドキキッズをご紹介

緊張のお顔もかっこいい男の子


真剣にお名前を書く姿、かっこいいな~
上手にお名前書けたかな?

はい!
いい返事ができました


お名前書けたよ♪
わたしの苦手な文字、とっても綺麗に書いてました!さすが!

ピカピカの一年生は中学生にも!
着慣れない制服にどきどき、
部活に勉強、もっと忙しくなるけど頑張れ


入学だけじゃないよ!
入園だってぴかぴかだよ!
お兄ちゃんと一緒におそろいのカバン、楽しみだね

たくさんのピカピカに出会った1ヵ月
ほんとにわくわくどきどきの詰まった撮影に
毎回わくわくどきどきしています

さあ、残り数日の3月
入園入学のお写真は3月中なら
一万円以上の購入で2,000円引き
六切写真を二枚購入で10,000円やから
そこから2,000円引きで~
8,000円で六切が二枚買えちゃいます!!!!!
3月中だけですよ~
5月はシーズン★チャオ高山店
こんにちは
チャオ高山店、やまぐちです。
春
二番目に好きな季節です。
風が気持ちよくて
空が淡くて
桜が咲いてて
色が綺麗な春は二番目に好きです。
毎日のようにニュースでは桜の開花が取り上げられていて
去年はまだ蕾だった目黒川の桜も綺麗に咲いてます。
高山はいつなんだろう?
そういえば去年はスタッフのふなさかと
前までチャオにいたいちたかと、ふなさかのともだちと
国府の桜野でお花見をしました
写真好きが集まるとほぼほぼ撮影会
楽しかったです、今年もやりたいから誘ってみようと思います
ちなみに一番好きな季節は夏です。
なんかあっという間の3月に驚きです
2018年が始まってもう4ヶ月が経とうとしているなんて
753ジーズンも迫っています
皆様、チャオの753シーズンをご存知ですか?
10月からじゃないの?
やっぱりそこらへんだと思う人は多いようで
毎年「みんなもったいないよ!!!」と言いたいです。
実は5月からが753シーズンが始まります
着物のレンタルを考えてる方は5月が驚きの価格でレンタル成約ができちゃいます!
10月や11月と比べると9,000円ほどの差が!!!!!
いや~これは大きすぎる

去年大人気だった衣装
男の子の好きな色「赤」
今日は赤色が着たくて来たの!そんなやる気満々の男の子が多かったです♪
もちろん今年もかっこいい赤を準備してまってます


女の子はドレスに憧れが
着物よりドレス!目をキラキラさせながら衣装選び
今年は3歳7歳女の子の新作ドレスが入ります!!!!!
毎年配布している七五三パンフレットが
ついに今日届きました!
さっそくチャオ店舗においてますので
今年の七五三どうしようかな~と悩んでる方は
ぜひご来店ください♪
今日は3月26日
あと4営業で終了してしまう「キッズフォトキャンペーン」
今年もたくさんの参加ありがとうございます


とってもかわいい笑顔の女の子
動きがあってさらにかわいい~
キラキラ輝いた目がいいですね~


いい泣きっぷりです!!!!
お顔をくしゃくしゃにした泣き顔はいつの間にか見れなくなって
頑張って堪えてみたり、静かに泣いてみたり
だんだんと見れなくなっていく泣き顔は今だけ
そういえばもうすぐ飛騨のひなまつりですね^^
桃の節句の撮影も4月まで

優しいお兄ちゃん
妹が怪我をしないようにずっと気をつけてくれてました

なかよく見つめ合ったショット
兄妹撮影はふとした幸せが見れるから好きです♪
毎日中日新聞のおめでた欄を見ますが
暖かくなったからかたくさんのおめでたで溢れる毎日

ドキドキ、ワクワクなマタニティ撮影
おなかの中でまっている小さな命とのはじめての記念撮影
頼もしいおにいちゃんがまってるよ~
今月もたくさんの撮影に関わらせていただきました
ありがとうございます!
まだまだ紹介したい写真はたくさんありますが
入学写真などはまた違う記事でご紹介させていただこうと思います

わくわく★チャオ高山店
こんにちは
チャオ高山店、やまぐちです。
FBでも書きましたが、手が綺麗な人に憧れます
指がすらっとしてて、細くて、爪が綺麗で、、、
とくに「いいな~」って思うのは指が長い人
わたしの手は掌の方が長くて
なんか三頭身みたいな手なんですよ~
なんとかして直したい!なんとかして!
悩んで悩んで検索を続けると
なんと掌が正方形で指が短い人は「地の手」と呼ばれ
職人的ば世界になじみがよく、名人・匠として名を馳せることも。
なんて言葉が!!!!!!
なんか嬉しくなっちゃって、
もう指が短いのは諦めましたwww
指が細くて、爪がきれいならいいや
皆様の手はどんなタイプでしょう?
わたしは
「掌より指短い」
で検索したらタイプ分けのページが出てきました
なんでそんな手にこだわるんだ!
っていうのも
もう季節は「春」なんですよ!
今までは隠せていたものたちが出てきてしまう季節
だから手を、手を綺麗にしたいんです~
そうそう季節は「春」
新学期の季節
新しい環境にどきどきわくわく
チャオにはもうすぐ1年生!なぴかぴかな目をした子達がたくさん

もうとっくに一年生なんじゃない!?ってくらいしっかりした男の子
一番好きな食べ物は「ラーメン」
学校の給食にもラーメン出るんだよ!楽しみだね♪
かわいい妹のためにとってもかわいいアンパンマンを書いてくれた優男くんでした~

さんすう、こくご、ずこうにおんがく
なんだか全部得意そうな女の子♪
保育園に行くときは「まだまだ子供だな~」って思うのに
少しお姉さんな服を着て、ランドセルを背負ったら
なんだか寂しくなっちゃうくらいお姉さんに変身

卒園式や卒業式って恵まれてないもので
雨が降るのがお決まりくらいに雨が降ります
もしかしたら空もお別れが悲しくて泣いてるのかも
そう思えばなんだか雨も嬉しくなりますw
それでもやっぱり気持ちは晴れて欲しいから
てるてるぼうず作りましょ♪
チャオももうすぐ卒業なキャンペーンがひとつ
そう
2,500円で参加できちゃう「キッズフォトキャンペーン」
人数制限がないので3月31日ぎりぎりまで撮影可能なんです

30cm×30cmの木製パネル
か
四つ切プリント
選べる写真がついて2,500円はとってもお得!

とってもおりこうさんな女の子!
カメラを向けるとにっこり笑顔をしてくれるモデルさん!
大きな花束がかわいい写真です

チャオ高山店
明日
水曜日、祝日も営業しております(*^ ^*)
春、★チャオ高山店

チャオ高山店、やまぐちです。
ホワイトデーのお返しは梅酒でした

しかも、梅がたくさん沈んでる系のいいやつ!
梅好きにはたまらない
お酒好きにはたまらない
チョコよりも嬉しいお返しでした

バレンタインからあっという間の一ヶ月でしたね
全国の桜開花予想も早いところだと3月17日
東京や大阪は3月23日
心がわくわくしてます
出逢いと、別れの季節、春。
チャオのイベントで言えば
入学と、卒業
毎日のようにピカピカのランドセルの撮影をさせて頂いてます

今日は最近来てくれた
ピカピカのいちねんせいをご紹介

ねぇねと仲良し

見つめ合った瞬間の2人の笑顔はたまらない!!!
どきどきのいちねんせい
算数に国語、図工に音楽、体育もあるし道徳もある
いつの間にか嫌いになってしまう勉強も
まだまだわくわくどきどきで溢れたいちねんせい

出逢いがあれば、別れもあります
続いてご紹介するのは
卒業写真を撮りに来てくれた笑顔が素敵なお嬢さん


笑顔が爽やかなかわいいこちらのお嬢さんは
今年高校を卒業。
高校卒業と共にやってくるのは部活とのお別れ
3年間青春と隣りあわせで続けてきた部活のユニフォームでも記念撮影
ほんとに綺麗なお嬢様でした~
そして、ちゃおでももうすぐ終わってしまうキャンペーンが
そう!キッズフォトキャンペーン
参加料2,500円で
四つ切プリントorスクエア木製パネルがついてくるお得なキャンペーンは
4月の中旬にチャオのWEBにて写真展としても掲載されます


かっこよくポーズをしてくれたこちらの男の子
きりっとしたライティングでいつものぼくよりかっこよく
ドレスやタキシード、着ぐるみで

春がやってきた
こんな晴の日は心がぱぁっと明るくなって
空気の入れ替えをしたくなる
3月も、4月もどこかいろんな所へおでかけしようと思います

チャオへのおでかけもおすすめ
毎週木曜日はお休みを頂いています
営業時間は10:00~17:00
ご予約はHPからでも可能ですが
お急ぎの場合は電話予約をおすすめします
そんなチャオの連絡先は
0120-410-964
ご来店の際はお気をつけてお越しください
